~イベント情報~
「かりゆしナイト」を開催します 日時:12月31日 21時~0時30分 場所:レストラン・タートル ☆島の新鮮な食材とお酒でおもてなし☆ 詳細は後日ご案内しますね お楽しみに(^o^)丿
2011年04月10日
世界共通のイメージ
東北地方太平洋沖地震により、被害を受けられた皆様、
そのご家族の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日でも早き復興を心より願っております。
お天気:晴れ
気温:26℃
風:南
波:1.5m うねりをともなう
水温:21℃
こんばんは あきやまです
今日のとかしくは 晴れ
南風の影響で暖かな日でした
日曜日の今日は
宿泊、日帰りのゲストもたくさんお見えになって
にわかに活気付いていましたよ
外国のファミリーも3組
イングリッシュが飛び交います
このところ とかしく湾内に
クラゲがユラユラと流れてきています
猛毒のクラゲではなく
ウリクラゲやチョウクラゲといった
癒し系のクラゲがいました

5,6歳の男の子がハイテンションで海に入ると
「オーマイガー ジェリーフィッシュ ! ! 」
(このくらいは余裕で聞き取れます
)
と叫びながら出てきました
クラゲ=刺される、痛い というイメージは
世界共通のようです
しかし、刺されることもなく
その後も海パン一丁で遊んでいました
クラゲ=お盆明け というイメージの方も
多くいらっしゃると思いますが
夏でも冬でもいるときはいる
いないときはいない
そんな感じです
風向きや潮流が大きくかかわってくるのですね
クラゲって見ていると
ホント不思議な生き物ですよね
今度じっくり観察したいものです
その時はブログ上でレポート提出しますね
ではまた
そのご家族の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日でも早き復興を心より願っております。
お天気:晴れ
気温:26℃
風:南
波:1.5m うねりをともなう
水温:21℃
こんばんは あきやまです
今日のとかしくは 晴れ
南風の影響で暖かな日でした
日曜日の今日は
宿泊、日帰りのゲストもたくさんお見えになって
にわかに活気付いていましたよ
外国のファミリーも3組
イングリッシュが飛び交います
このところ とかしく湾内に
クラゲがユラユラと流れてきています
猛毒のクラゲではなく
ウリクラゲやチョウクラゲといった
癒し系のクラゲがいました

5,6歳の男の子がハイテンションで海に入ると
「オーマイガー ジェリーフィッシュ ! ! 」
(このくらいは余裕で聞き取れます

と叫びながら出てきました
クラゲ=刺される、痛い というイメージは
世界共通のようです
しかし、刺されることもなく
その後も海パン一丁で遊んでいました
クラゲ=お盆明け というイメージの方も
多くいらっしゃると思いますが
夏でも冬でもいるときはいる
いないときはいない
そんな感じです
風向きや潮流が大きくかかわってくるのですね
クラゲって見ていると
ホント不思議な生き物ですよね
今度じっくり観察したいものです
その時はブログ上でレポート提出しますね
ではまた
Posted by マリンサービス とかしく at 21:52
│マリンサービスとかしく